株式会社ふるさと燃料サービス│秋田県横手市|ガソリンスタンド|灯油・軽油配送|オイル・TBA|LPガス|洗車|自動車用備品
管内給油所
洗車機(セルフ)
セルフでの給油のしかた
給油に関するご注意
イベント・キャンペーン
採用情報
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
リンク
お問い合わせ
http://furusato-fuel.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社ふるさと燃料サービス
〒013-0063
秋田県横手市婦気大堤字婦気前122-2
TEL.0182-32-7997
FAX.0182-32-7998
0
1
2
4
4
8
給油に関するご注意
給油に関するご注意
ホーム
>
セルフ給油
>
給油に関するご注意
油の吹きこぼれにご注意!
セルフ給油の際は、次の注意事項を守り、給油してください。
(1)給油ノズルは、奥まで差し込む。
(2)給油ノズルのレバーは、しっかり引く。
(3)自動的に給油が止まったら、それ以上の給油はしない。
(4)給油後は、給油ノズルを確実に元の位置へ戻す。
ガソリン・軽油の容器による保管について
ガソリン・軽油の容器による保管について
ガソリン・軽油の容器による保管は、防火安全上支障がある事態の発生が危惧されておりますので、極力お控えいただきますようお願いいたします。
特に、灯油用ポリ容器にガソリンを入れることは非常に危険ですので行わないでください。
また、セルフSSでは、利用者が自らガソリンを容器に入れることは消防法で禁じられております。
軽自動車への軽油呉給油にご注意
軽自動車への軽油呉給油にご注意
最近
、セルフ給油で、お客様の誤認識により軽自動車に軽油を入れてトラブルになる事例が急増しているとの報道がありました。ガソリン車に軽油を入れて走行すると、白煙が上がりエンストするなど事故につながる場合がありますので、軽自動車には軽油を給油しないよう、くれぐれもご注意ください。
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
会社案内
|
給油所
|
セルフ給油
|
ガス事業
|
イベント・キャンペーン
|
採用情報
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
リンク
|
お問い合わせ
|
<<株式会社ふるさと燃料サービス>> 〒013-0063 秋田県横手市婦気大堤字婦気前122-2 TEL:0182-32-7997 FAX:0182-32-7998
Copyright © 株式会社ふるさと燃料サービス. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン